No.914

#読んだ本 去年好きになった詩集の作者が、読んだ半年後にノーベル賞取ってたの、素直にうれしい。

ハン・ガンさん。「引き出しに夕方をしまっておいた」を読みました。
詩集ってどう読むかは人によると思うんですが、自分の場合とにかくバーっと読んで引っかかるところが一冊につき一箇所あればいいかな、というスタンスで読んでいます。句集も一緒。
そんな中で、印象的なところが結構あった作家さんでした。図書館にあると思われるので、オススメです。

当然世間では小説の方が激推しされているので、読みたいと思います。小説はまだ未読です…

ちなみにどこで知ったかというと、美容室で読んだ雑誌に載っていました。海外のアルバムとかもタイトルを覚えてサブスクで聴いたりしています。なんか良いものが多い。
雑誌に載っているって、思っているよりもアンテナとして優秀らしいです。

ネットの海