カテゴリ「感想」に属する投稿[253件](4ページ目)
#映画 「はたらく細胞」観た!実写版になったときの面白みが存分に出ててかなり好きな映画だった〜!
- 原作読んでても面白かった。とても!
- 前半コメディ系ね!と思ってニコニコみてて後半パートで気がついたら感動してる系エンタメ
- アクションが本気で力入ってて見入った るろうに剣心みたいだなと思ったら佐藤健さんとるろ剣スタッフが再結集みたいになってた 道理で…
- ロケ地が多くて見覚えある〜みたいなところが出てきたりしてシンプルにおもろい
- マクロファージさんが好き 後半で好きにならざるを得ない登場の仕方をする
#mhyk 新システムたのし!激アツスキル発見したのでこれを活かすパーティ作るぞ
鍛冶屋レノさんの覚醒キャラ
強いのか弱いのかよくわからんがこれで組みたすぎるので一旦組みます
四コマ回収しやすくなったのほんとに感謝〜
鍛冶屋レノさんの覚醒キャラ

四コマ回収しやすくなったのほんとに感謝〜
#mhyk ミチルクリスマスボイス2024
ルチルの"いつもの筆跡"がわかるのって、板書の字をずっと読んでたからだと思うとなんかいいなと思う
5歳も年の差がある普通の兄弟だったら筆跡なんてわからんくない?と思う 人にもよるか〜
ルチルの"いつもの筆跡"がわかるのって、板書の字をずっと読んでたからだと思うとなんかいいなと思う
5歳も年の差がある普通の兄弟だったら筆跡なんてわからんくない?と思う 人にもよるか〜
#mhyk 東らしさ、普段はクールだとしても時として少年漫画みたくアツくなれるところかも(日替わり解釈部分)
#mhyk ファウスト先生が「東らしさって何だ?」と思うたび、我々もまた同じ問いを試されている と感じる
#mhyk クロエがたまにラスティカに対してあんた呼びをする理由についての解釈
あんた呼びは昔クロエが実家でずっとそう呼ばれていたから出ている癖だけど、ラスティカは旅人だし何よりそんなクロエも丸ごと愛しているため特に気にしていない…という解釈が好き。
4年前くらいには既出だったと思う。
※あんた=百パー純粋な親しみ説も好き
シノの過去の話もなんかこんな感じで昇華できませんか?っていうと、きっとヒースはシノの過去について傷付くんだよな〜〜両者若いし、というところに帰着する。難し…
あんた呼びは昔クロエが実家でずっとそう呼ばれていたから出ている癖だけど、ラスティカは旅人だし何よりそんなクロエも丸ごと愛しているため特に気にしていない…という解釈が好き。
4年前くらいには既出だったと思う。
※あんた=百パー純粋な親しみ説も好き
シノの過去の話もなんかこんな感じで昇華できませんか?っていうと、きっとヒースはシノの過去について傷付くんだよな〜〜両者若いし、というところに帰着する。難し…
#gnsn 予告番組見た!シトラリが持ってた娯楽小説、想像以上にラノベの表紙で笑った
レイラ誕おめでした!実は弊ワットで五本の指に入るほど活躍して貰っているのでゆっくり休んでてほし〜
レイラ誕おめでした!実は弊ワットで五本の指に入るほど活躍して貰っているのでゆっくり休んでてほし〜
#gnsn 生まれた時を誰も知らないのに誕生日が決まっているということは、何か必ずエピソードがある、という事実が好き。ヌヴィレットさん誕おめでした!
#gnsn 螺旋難易度の上がり方が自身の成長といたちごっこであることに気付いてしまった。本気で完クリ6年コースかも
#gnsn すごく今更だけどリネのpv大好きです。トランプ捌きの仕草に昔見たマジシャンの面影が重なるので
これを観るたび、pv制作者の尽力ぶりが推察されます。良いpvすぎる。
「何万回も同じ動作を繰り返してやっと一つのマジックを会得する」みたいな話が伝説任務で出てきて嬉しかったです。
原神のある職業に対して解像度激高になるところ、とても見応えがある。
これを観るたび、pv制作者の尽力ぶりが推察されます。良いpvすぎる。
「何万回も同じ動作を繰り返してやっと一つのマジックを会得する」みたいな話が伝説任務で出てきて嬉しかったです。
原神のある職業に対して解像度激高になるところ、とても見応えがある。
#mhyk ラスティカのミチルバースデーボイス
「愛情を感じさせる甘やかさ」、あまりに眩しい表現でこちらが蒸発しそう 参りました!
そしてそう理解しながらクロエに怒られてるの流石すぎ
「愛情を感じさせる甘やかさ」、あまりに眩しい表現でこちらが蒸発しそう 参りました!
そしてそう理解しながらクロエに怒られてるの流石すぎ
#gnsn 「スピリットを求めしウォーベン」やりました。互いに扱いがちょっとずつ雑だけど頼りにするところはする婆ちゃんと孫、もっともっと見たい(強欲)
オロルンのこの辺に対するバランス感覚が好きだ〜見習いたい
この台詞を言ってからの、
この台詞も言うことができるバランスの良さよ。いい孫だ…
オロルンのこの辺に対するバランス感覚が好きだ〜見習いたい



#mhyk 5周年のここで考えるのが、特定の人物でも南の国の暮らしでも風景でもなく「世界平和」なの、フィガロだな、と思った。今朝なんとなく。

より詳細に書くと:何かを思い浮かべて、その国の魔法使いらしくあろうって(多少なりとも頑張る)気持ちが湧いてくるものとして選ぶものが、具体的なものじゃなくて世界平和っていうふわっとしたものであるところがフィガロだなと思う。
その国の魔法使いであるために、例えばレノさんなら南の国のことを、オズならアーサーのことを思い浮かべそう。
そんなところを世界平和で通せるのが器用で不器用に見える〜〜まあ全部冗談かもなんですけどね!(全てに対する保険)

より詳細に書くと:何かを思い浮かべて、その国の魔法使いらしくあろうって(多少なりとも頑張る)気持ちが湧いてくるものとして選ぶものが、具体的なものじゃなくて世界平和っていうふわっとしたものであるところがフィガロだなと思う。
その国の魔法使いであるために、例えばレノさんなら南の国のことを、オズならアーサーのことを思い浮かべそう。
そんなところを世界平和で通せるのが器用で不器用に見える〜〜まあ全部冗談かもなんですけどね!(全てに対する保険)
#gnsn イクトミ仔竜を倒さないで冒険するなんて、できるはずもなく…
#mhyk 5周年展の感想簡易版~やる気と時間があるときに長くしてブログに書きます
・ウェルカムドリンクが美味しくてびびる
赤ワインのサングリアってこんな濃くて美味しいの!?と衝撃を受けた。ノンアルだったけども。熱々だったのも最高でホットワインを飲んでみたくなった。
・オズの杖が想像以上にデカい
160cmくらいに見えた。それが台座に乗ってたので、たぶんオズを見上げる角度だ…と思いながら見上げてた。
・バンケットのポスターが飾られていた
嬉しくて写真を撮った。個人的に好きなイベストランキングの上位に食い込むイベスト。衣装ももちろんかなり好き。
・愛憎組がずっと喋ってくれる音声ガイド
シャイロックはムルに妬いてくださいって何回言ったことあるんだろう…と思いを馳せた。頭の回転が早いムルがシャイロックの言葉を待ちながら会話が進むテンポ、好きだ~。
・パーティー料理を作るやつ難しくて材料虚無で料理を作ってしまった
貰えるカードがファウスト先生で、優しいコメントにすみません…となってしまった。
・2回行って、レノさんとフィガロ先生の招待状を貰った
レノさんが王道のコメントなだけにちょっと外してきた先生の衝撃が大きかった。この催しの呼び方にパーティー派と宴派がいるようで、口角が上がった。
総評:解像度激高のイラストが見れる展示会は最高!
・ウェルカムドリンクが美味しくてびびる
赤ワインのサングリアってこんな濃くて美味しいの!?と衝撃を受けた。ノンアルだったけども。熱々だったのも最高でホットワインを飲んでみたくなった。
・オズの杖が想像以上にデカい
160cmくらいに見えた。それが台座に乗ってたので、たぶんオズを見上げる角度だ…と思いながら見上げてた。
・バンケットのポスターが飾られていた
嬉しくて写真を撮った。個人的に好きなイベストランキングの上位に食い込むイベスト。衣装ももちろんかなり好き。
・愛憎組がずっと喋ってくれる音声ガイド
シャイロックはムルに妬いてくださいって何回言ったことあるんだろう…と思いを馳せた。頭の回転が早いムルがシャイロックの言葉を待ちながら会話が進むテンポ、好きだ~。
・パーティー料理を作るやつ難しくて材料虚無で料理を作ってしまった
貰えるカードがファウスト先生で、優しいコメントにすみません…となってしまった。
・2回行って、レノさんとフィガロ先生の招待状を貰った
レノさんが王道のコメントなだけにちょっと外してきた先生の衝撃が大きかった。この催しの呼び方にパーティー派と宴派がいるようで、口角が上がった。
総評:解像度激高のイラストが見れる展示会は最高!
#gnsn 螺旋まだ星33止まりなので、ヌヴィレットさんの凸を進めて革命を起こしてもらう予定
塔から飛び出すとき、かなりの落下スピードでもムルに手を伸ばせる賢者ちゃんにちょっと笑ってしまった 原作通りの胆力!