#mhyk フィガロ、村上春樹の「4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて」好きそう 好きだろ

考察

めちゃめちゃ好きな記事

私のようなポンコツ大学院生だと一度や二度は研究でボコられて凹むことがあるのですが,そのときに「これは自分の研究の粗さを指摘されているのであって,決して私自身を否定されているわけではない」ということを暗黙的に学びます.イラストに対する指摘の捉え方もきっと同じことです.

たまに忘れるので思い出していきたい

【練習内容公開】イラストを100日練習しました
https://note.com/enzen3852/n/na1fec...

ネットの海

スキン、わたし、頑張ります!(他サイトさんのてがろぐ見てきた)

#mhyk Miliの楽曲から着想を得た世界観があるってどっかで見たような気がするので考察

(私がなんかよくわからないタイミングで沼ポチャしたのはMiliから入ったからです)

・革命軍テーマソング(仮)
victim「可笑しいとは思わないか、私達は太陽から光を盗んだ月を崇めているのよ」 
何食ったらその表現出てくるんだモモカシュー
そもそものモチーフがジャンヌ・ダルクなのでそのまんま革命軍ぽさが出ている



・あの世界の魔法使いテーマソング(仮)
ガラハッド1号と科学的黒魔法「あんたの愛は重すぎる」
全体的に若干因縁ぽい気がしてならないし、魔女の支離滅裂さがまほやくワールドに通じるところがある


この2つは確実に盛り込まれてると思うんだけどな〜〜〜どうたろうな〜〜〜

考察

#gnsn
大根は万病に効くわけではないが健康にはいい
cv.津田健次郎

最高やん……再生回数そんなにないの何故……
ちなみに↓はてがろぐのおかげで上の台詞から再生されるようになっています。てがろぐってすげー!

メモ