No.893

#mhyk まほやくOP「Year N」、TV版だとあれだけ印象的だった魔法の呪文が、フルサイズのラストで欠伸のようなハミングに変わってしまうことがとびきり切ない


Miliの楽曲で素晴らしいのは自然な日本語訳が付いていることだと思う。日本語字幕をONにするのオススメ
以下自己解釈

1番Aメロ
賢者の書を綴る晶
1番Bメロから2番Bメロ
魔法舎の生活で知った魔法使いたちを表現する詩
2サビ(落ちサビ)
元の世界に帰らないといけない賢者の示唆
約束を破ってみませんか、約束を守ってみませんか
魔法使いたちと賢者がする選択はどちらにも可能性があることの示唆
アウトロ
元の世界に帰ったら魔法や賢者の記憶は消えてしまうけれど、それでも全てが消えるわけでもなく、そのときのために賢者の書を綴る晶(1番Aメロに戻る、"全ては繰り返して輪になる")

AメロBメロなどの名称は勘(音楽素人のため)、そして解釈違うかもだけどそれでも心惹かれる素敵な詩
Deemo時代のMili楽曲の雰囲気あって懐かしくも新しい感じ すごく好き〜

感想.ネットの海