No.505, No.488, No.437, No.420[4件]
#gnsn フォンテーヌ魔神任務第三幕と第四幕やった!
ネタバレにならない感想:パイモンに感謝だ……!
第三幕「深海に煌めく星たちへ」
初っ端から明らかに外交に向かない二人とキレキレの召使さんのやり取りに肝が冷えてました。なんか肝が冷える場面多いなフォンテーヌ
めちゃくちゃ大笑いしてしまった! 第二幕と第三幕をやる間隔あいちゃってタルタル元気かな~と思ってたら斜め上の展開きた さすが第二幕で主人公だった男…
そんな威圧感ありきの特別待遇しちゃったら溶け込めなくない?(リオセスリさん、かっこいいですね)
かわいい! 後半にかけて「おや…?」ってなるプロセス含めけっこう好きです
わかりみ~ このセリフが第四幕で効いてた気がします(後述)
表向き神の心は奪われちゃいけないもののように振る舞うけど、裏ではスネージナヤに集まるように神々が手を回している…みたいな考察を読んだことがあります。神の心関連はまだ謎が多いですね。
地下マップが結構苦手なので、ときどきパイモンが「まだ続くのかよぉー!」とか茶々を入れてくれて精神的に助かってました。かわいい。ありがとうパイモン。
第四幕までシームレスだったのでそのままやっちゃいました。
第四幕「胎動を諭す終焉の刻」何の胎動だろう 鯨かフォンテーヌか…
以前の何倍もこういうシーンが沁みててやばい…
何万回もキャプチャされたんだろうなここ 「メリュジーヌと人間の感覚の違いがあるから…」とか「彼女も真心でやってるから…」とかをふっとばすこの一言、流石ですシグウィンさん!
この一言以外にこのあたりの心情を語る台詞がないのもかなり芸術点高い(好きです)
だんだん階段から降りてくるリオセスリさん、かなり威圧的に見えたけど対等に交渉しようとしてくれたんかな…と後々思いました
兄妹が絡むと冷静さを欠きつつも、リオセスリさんとの対峙には退かなかったリネ、よかったです
こう評される人物が最高審判官なの心強すぎでしょこの国
先代の水神との引き継ぎがうまくいってないんかなフリーナさん…とちょっと思ったシーン
わかる すごく
裏を着実に突いていくやり方、すごい複雑だった…!メロピデ要塞自体の構造くらい!公爵と召使さんすごい仲よくなりそう(ベクトルが同じという意味で和やかかは知らない)
すごいかっこよかった…
盤石すぎるかっこいい背中で終わってくれて本当にありがとうございます 好きです
途中のパイモンの「やった!」、すごいフラグ建てで速攻で回収されるのもよかった
フリーナさんの声、彼女自身は不安も持っているけれど、それでも彼女には必ずそうなると言える芯も持っているということを表現した声音でとても感動しました 揺れていても芯があると感じさせるのほんとうにすごい
それでも予告pvでリネリネのことばーん!ってしてたじゃないですか貴方 インパクト大で半年経っても覚えてるんですが…
こんな風にフリーナさんの内面が普通の女の子に近いってこと、証明されたくなかったつらさがある。ヌヴィレットさんにも喋れないほどのなにかを彼女は抱えてるんですか…
キレキレの召使さんの推理をあっさり違うと明かしてしまうヌヴィレットさん あっさりすぎて逆に驚いちゃったよ
一瞬ぼかす素振りをしたけど「こうか?」って当てずっぽうでも訊かれたことに対しては嘘をつかず「そうだ」って答えるの、やっぱり人柄なんでしょうね。それをわかっててリオセスリさんは彼に対して「この状況に対処できるってことは、やはり…」の続きを言わなかった気がします。たまたま当たった秘密でも肯定してしまうから。かっこいいなぁ!
今回の章でパイモンに対する愛着が深くなった自覚があります。こんなに正体がわからない相棒をこんなに深く想ったことはないので、一抹の不安を感じつつ…それでも最高の仲間!
あと一幕で終わるんかスケールのでかさだった 次も期待!

第三幕「深海に煌めく星たちへ」







地下マップが結構苦手なので、ときどきパイモンが「まだ続くのかよぉー!」とか茶々を入れてくれて精神的に助かってました。かわいい。ありがとうパイモン。
第四幕までシームレスだったのでそのままやっちゃいました。
第四幕「胎動を諭す終焉の刻」何の胎動だろう 鯨かフォンテーヌか…


この一言以外にこのあたりの心情を語る台詞がないのもかなり芸術点高い(好きです)

兄妹が絡むと冷静さを欠きつつも、リオセスリさんとの対峙には退かなかったリネ、よかったです





盤石すぎるかっこいい背中で終わってくれて本当にありがとうございます 好きです
途中のパイモンの「やった!」、すごいフラグ建てで速攻で回収されるのもよかった







一瞬ぼかす素振りをしたけど「こうか?」って当てずっぽうでも訊かれたことに対しては嘘をつかず「そうだ」って答えるの、やっぱり人柄なんでしょうね。それをわかっててリオセスリさんは彼に対して「この状況に対処できるってことは、やはり…」の続きを言わなかった気がします。たまたま当たった秘密でも肯定してしまうから。かっこいいなぁ!

あと一幕で終わるんかスケールのでかさだった 次も期待!
#gnsn 魔神任務第四章 第二幕やった!
ネタバレにならない感想:主人公より主人公してる人がおるやんけ…!(たぶん一万回言われてる)
ゆえなく煙る霧雨のように
クレーのイベントで純水精霊→人になってたので、このときまで人→純水精霊であると思い至りませんでした。悔しい。原神、相変わらずミスリードがうまい。
ナヴィアさんの「物事のピリオドを打ちたい」という性格にバックグラウンドが語られたの、す~ごいよかったです!
マルシラックさんも事件にピリオドが打たれたこの物語のあと、お嬢様をボスって呼ぶようになるんじゃないかなあと思います。彼の中で未だにボスが先代である理由も明かされて、父の想い…胸熱になっちまうじゃねえかよ!と盛り上がってました。
まぶしいですナヴィアお嬢様…(好き)
「一方そのころ…」が魔神任務でできるようになったということは、今後において視点入り乱れ群像劇期待していいんですかね?
ところでタルタリヤに話を戻して、さすが審判の国に来ると原神のキャラクター内めんどくさくなるキャラランキング1位の男(個人調べ)。 変な笑いでてました。
アッ やっぱりフリーナ様の思考ダダ漏れなんですね
フォンテーヌを象徴する言葉は正義であることから、正義について様々な切り口で物語を展開していくんだろうな…と考えていましたが、先鋒がナヴィアさんだとは予想していませんでした。
というか冷酷非情な印象があったフォンテーヌ(ごめん)でこんなに情に訴えるタイプがいるとは思ってなかったです。やっぱどこでもいるんだよな!それだから世界、捨てたもんじゃないなと思います(謎視点)。
彼女が契約・人情といった言葉が思い浮かぶ岩元素キャラなのも納得しました。
ここぞ!というときにしか声を出さない主人公、まじのまじで今回「ここぞ!」というタイミングでめちゃくちゃ笑ってました 出し惜しみするやんけ。
カーディナルなんてシステムがあるならさ、そりゃ絶対変なこと起こすじゃないですか。そこまでは予想ついてたんですよ。
①お尋ね者になるor捕まる
②論示裁定カーディナルがヌヴィレットさんと違う結論を出す
ふつう両方主人公が起こすことやろ!!! しかもド派手に戦っちゃってさ~めちゃかっこよかったけどさ! 主人公タルタルですやん(一万回言われてる)(最高)
フリーナさんのアホ毛追加した人に何らかの賞が授与されるべき。
めっちゃワロタ や~…あなた眷属ですよね?あ、でもフリーナさんと二人一組で水神説もあるのか(いま考察調べた)。個人的には眷属説を推したい。面白いから。
えげつない因果応報きた 「初めから誘導するよう目論んでた」も結構後から考えるとヒエ―ポイント
好き台詞!
こ…この台詞最終章じゃなくて大丈夫なんですか!?
スメールから匂わされるフォンテーヌに結構画一的なイメージを持ってたんですが(冷静沈着とか文明がどこも高度に発達してるとか)、そうじゃない一面も知れて個人的に様々なところに”厚み”が出たなあという話でした。国としても物語としても。
第三幕も期待!

ゆえなく煙る霧雨のように



マルシラックさんも事件にピリオドが打たれたこの物語のあと、お嬢様をボスって呼ぶようになるんじゃないかなあと思います。彼の中で未だにボスが先代である理由も明かされて、父の想い…胸熱になっちまうじゃねえかよ!と盛り上がってました。



ところでタルタリヤに話を戻して、さすが審判の国に来ると原神のキャラクター内めんどくさくなるキャラランキング1位の男(個人調べ)。 変な笑いでてました。


というか冷酷非情な印象があったフォンテーヌ(ごめん)でこんなに情に訴えるタイプがいるとは思ってなかったです。やっぱどこでもいるんだよな!それだから世界、捨てたもんじゃないなと思います(謎視点)。
彼女が契約・人情といった言葉が思い浮かぶ岩元素キャラなのも納得しました。


①お尋ね者になるor捕まる
②論示裁定カーディナルがヌヴィレットさんと違う結論を出す
ふつう両方主人公が起こすことやろ!!! しかもド派手に戦っちゃってさ~めちゃかっこよかったけどさ! 主人公タルタルですやん(一万回言われてる)(最高)





スメールから匂わされるフォンテーヌに結構画一的なイメージを持ってたんですが(冷静沈着とか文明がどこも高度に発達してるとか)、そうじゃない一面も知れて個人的に様々なところに”厚み”が出たなあという話でした。国としても物語としても。
第三幕も期待!
#gnsn 魔神任務第4章第1幕やった!
ネタバレにならない感想:フリーナさんを可愛く思っちゃった時点で私の負けだよ…!
白露と黒潮の序詩
「あからさまに怪しすぎて全旅人がツッコミを入れないところ」の詳細来た まじでパイモン何があって釣り上げられたんだ旅人に…
あとスメールに別れを告げるのが砂漠と森の中間であったのよかった!
思ったよりも 展開が
はやい! リネリネと会うのはセノと同じくらいでは?と思ってたし、
このセリフなんか第三幕あたりで聞くことになるのかと思ってた
いやあ不穏だねえ と思ってたら後半とのギャップでやられた感があるよフリーナ様 負けたよ…
クジラザッパーン技の回収!スネージナヤの海はたぶん凍ってるよなと思ってたらそういうことか。タルタリヤがいると謎に安心感あるので関わってきてくれて嬉しいです。
忘れてたけど神の目…どんな形で回収されるんだろう。
水の国は涙もキーになってくるのか
ここの二人の表情好き!
声に出してわらっちゃった フリーナさんの行動も面白いんですが、ヌヴィレットさんの語彙が「優れている」とか「洒落ている」とかじゃなくて「かっこいい」なのもポイント高いですね
ヌヴィレットさんふつうの人間じゃない!となるとぼんやりと浮かんでくるのは雷電将軍と八重様の関係…そうなのか!?予告画像で神の目が?だったのもそういうことなのか!?
ただしファルザン先輩の例もあるのでなんとも。先輩…
ショーの演出すっごいよかった…期待していたものがまんま出た。予告動画から想像されるものでさえも裏切ってくるようなショー、よかったです!
かわいい~~ ちなみに推理パートですが、勘でやってました。すまねえ、推理得意じゃないんだ…
お嬢様、この「んじゃ、サンキュ!」でもう好きになっちゃったよ
ここのパイモンのツッコミ過去1,2を争うくらいよかった(個人的に)
ここで…内心見せてくれるんですか!?!いいんですか!!?神様なのに!!!
フリーナさんの傲慢さとポンコツさの両立やばい ホヨバ、ナヒーダさんも子どもらしさと全能らしさを両立させてくるクリティカルヒットだけじゃ満足できんかったか…(もっとやれ)。
リネリネがファデュイなのにはシンプルに驚きました。いちばん胸が痛かったセリフ。
かわいいフリーナさん 国民もマスコット扱いなのでこのへんの葛藤もばれてんのかな…
素直に認めることができるフリーナさん(好き) このシーンで彼女の瞳の下にハイライトが入っているのに気付いて、そういえばさいとうなおきが涙を連想させる表現って言ってたの思い出しました。ミルククラウン型のまつげといい、すごいぞキャラデザ!
「君からの借りを返しただけ。」かっこよすぎる&この話のまとまりが良すぎるんよ
ファデュイ、組織としてでかすぎるのでいろいろ錯綜しすぎて混乱している それでも予告動画で思いっきり「お父様」がリネリネのことをバーン!ってしてたの忘れてねえからな…!
いろいろな考え方の人がいる、それがテイワット(放浪者の間章を思い出しながら)。そこがいい!
すごい勢いですごい人数出てきた システムと登場人物紹介回だったと思いますが、それでもなんだかんだみんな好きになってるのがやばいです。二幕も期待!

白露と黒潮の序詩

あとスメールに別れを告げるのが砂漠と森の中間であったのよかった!





忘れてたけど神の目…どんな形で回収されるんだろう。





ただしファルザン先輩の例もあるのでなんとも。先輩…





フリーナさんの傲慢さとポンコツさの両立やばい ホヨバ、ナヒーダさんも子どもらしさと全能らしさを両立させてくるクリティカルヒットだけじゃ満足できんかったか…(もっとやれ)。






すごい勢いですごい人数出てきた システムと登場人物紹介回だったと思いますが、それでもなんだかんだみんな好きになってるのがやばいです。二幕も期待!
罪人の円舞曲
いつもは「英雄になったって安直に表現するのはちょっとな」派であるので(ナヴィアさん自身も言ってた)。そんな考えを持ってても確かになって思わせる力、凄まじかったです。
このシーンが五幕の冒頭にあるので、マルシラックとシルヴァをフォカロルスと重ねちゃいます。
こういう言い方だと皮肉になっちゃうかもしれないけれど、それでも最後まで人らしさを捨てられなかった彼女が好きです。人らしくて。
それでも最後にフリーナさんへ直接謝って…なかったな、優しい言葉をかけ…「どうか僕の理想通り人として幸せに生きてね」、……もちろん慈悲深いところも含め、最期まで神様!好きです!
原神の予告pvは映画の予告pvと一緒、OK覚えました
タルタルやフリーナさんにお疲れ様パーティーでもしてあげて!!って思ったけど今はとりあえず休んだほうがいいかな…と思い直しました。これからやる伝説任務が楽しみ。
全体を通して一番印象に残ったのは声が伝えてくるメッセージの多さでしたが、演出もギミックもなにもかも進化しててまだいくのかホヨバ――ス!って感じです。ナタも期待!いや、間章がくるのか…?